開発のヒホ

iOSとかAndroidとかのアプリを開発するのに四苦八苦するブログ

Homebrewを使ってMacにmatplotlibとかipythonとかをインストールする

 目指せ、MATLAB脱却! Pythonで数値解析!

 前回の続きで、Pythonで苦なく数値解析ができるような環境を整えていきます。
 (前回→Homebrewを使ってMacにPython3とかNumpyとかScipyとかをインストールする - 開発のヒホ

 今回はMac(OSは10.9)にmatplotlibipythonをインストールしていきます。
 これで一通り環境が整うはずです。行列やベクトル計算、図の表示ぐらいならば余裕なはず。

0. 慣れている人向け

 とりあえず以下のコマンド入力すれば環境は整うかもしれません。

matplotlib

brew install freetype
sudo ln -s /usr/local/include/freetype2 /usr/include/freetype
pip3 install matplotlib

ipython

pip3 install ipython

1. matplotlibのインストール

 MATLABのような感じで図を描いてくれるライブラリです。
 matplotlib - Wikipedia

 まずは必要らしい物をインストール

brew install freetype

 んでもってmatplotlibをインストール

pip3 install matplotlib

 普通にインストールしようとするとerror: command 'clang' failed with exit status 1なんてエラーが出ました。
 エラーを追ってみると

# error
# /usr/X11/include/ft2build.h:56:10: fatal error: 'freetype/config/ftheader.h' file not found
# #include <freetype/config/ftheader.h>

 だそうです。
 なるほど、パスが通ってない。

sudo ln -s /usr/local/include/freetype2 /usr/include/freetype
pip3 install matplotlib

 これでインストール出来ました。
 Successfully installed matplotlib python-dateutil tornado pyparsing nose sixなどと表示されれば成功です。

2. ipythonをインストールする

 普通にターミナルでpythonコードを書いてもいいのですが、補完してくれたりすると便利ですよね。
 そのためにipythonを導入します。
 Jupyter and the future of IPython — IPython

pip3 install ipython

 Successfully installed ipythonと表示されていれば成功です。

3. 起動して図を描いてみる

 sin波をプロットしてみます。
 まずは先ほど導入したipythonを起動します。

ipython3 --pylab

 この状態でpythonのコードを書くことが出来ます。

x = arange(0, 30, 0.1)
y = sin(x)
plot(x, y)

 ↓実行結果

f:id:hihokaruta:20131221214524p:plain

 いやはや、これは結構使えますね。

 次→ SublimeText2を使ってMacでPython3の開発環境を整える - 開発のヒホ